ユニセックス なキッズブランド8選【#リンクコーデ にも!】
こんにちは!
子育てインストラクターのなっぺです🐣
最近インスタグラムなどのSNSでは、兄弟姉妹、または親子で着るお洋服をお揃いにしたり、同じ柄にしたりする『#リンクコーデ』が話題を呼んでいます。
その男の子でも女の子でも、区別なく着られるファッションのことを『#ユニセックス (Unisex)』といい、海外メーカーを中心に注目が集まっています。
日本でも、今まではキャラクターものの子供服が主流でしたが、最近では大人と同じようにトレンドをおさえたデザイン性のあるベビー服や子ども服が人気となっています。
インスタで検索すると、大人顔負けのおしゃれキッズたちがもうたくさん!!笑
今回はそんな注目を集めている ユニセックス の子供服や、リンクコーデが出来ちゃう子供服ショップをご紹介したいと思います。
ユニセックス 子供服のメリット
男女らしさがないと聞くと、あまり飾りや柄のない質素なものを考えてしまいませんか?
…それが想像と全然違うんです。
子どもっぽいキャラクターや装飾に頼らず、デザインや素材にこだわったものが多いため、ユニセックスなデザインほどオシャレだ!と感じる方が増えています。
また乳幼児期の子どもは成長が早く、すぐに着れなくなってしまっても、性別の違う兄弟でシェアできたり、下の子どもに受け継いで使うことができたりと、より長く使うことができるんです。
家族でお揃いにするリンクコーデも子どもが小さい時しかできませんし!
出産祝いやプレゼントなんかにも最適ですね✨
ユニセックス な子ども服ブランド8選
meme.(メム)
View this post on Instagram
ロサンゼルス発!
大胆でスタイリッシュなデザインが特徴のユニセックスブランドです。
子どもが動きやすいように少したるみを持たせ、コットンやウールなどのナチュラル素材のみを使用。
VOGUE誌などに取り上げられ、様々なメディアから注目されています!
BRANSHES(ブランシェス)
View this post on Instagram
オリジナルファブリックをこだわりとし、デザインだけでなく質感や素材にもトレンドを取り入れています。
【ペアで着られるアイテム】シリーズではトレンドファッションで兄弟姉妹、お友達だけでなく、赤ちゃんまでリンクコーデが楽しめます!
(引用:公式HP)
URBAN CHERRY(アーバンチェリー)
View this post on Instagram
まるでファッションを楽しむ大人のようなオシャレデザインの子供服が揃っているのですが、どれもびっくりするようなプチプラ価格。
ユニセックスファッションの種類も多く、特にニットが私の一押しです!笑
(引用:公式HP)
ARCH&LINE(アーチ&ライン)
View this post on Instagram
「ARCH/曲線=寄り道・いたずら」「LINE/直線=真っ直ぐ・真面目さ」
ARCH&LINEのモノ創りの基本は、子供と大人が一緒にファッションを楽しめること。
なのでベビーサイズからパパママサイズまでお揃いコーデも出来ちゃいます!
(引用:公式HP)
●maarook(マルーク)
View this post on Instagram
かわいいだけじゃない、シンプルだけでもない。
「クールだけどちょうどいいバランスの服」がテーマの子供服。
百貨店などで取り扱いがあり、高級感も併せもつファッションが特徴のひとつです。
(引用:公式HP)
CIAOPANIC TYPY(チャオパニック ティピー)
View this post on Instagram
大手アパレル会社「パル」が運営するファミリー向けセレクトショップで、少しのこだわりとリラックス感のある、高感度でデイリーなカジュアルスタイルを提案しています。
キッズウエアは大人も着たくなるようなおしゃれなデザインばかり!
カジュアルなので兄弟でのリンクコーデはもちろん、ママパパも違和感なく合わせられます。
(引用:公式HP)
graniph(グラニフ)
View this post on Instagram
「Tシャツ×アート」を発信する、まるでアートギャラリーのようなTシャツ専門店。
イラストレーションやロゴ、フォトグラフィなどをデザインしたオリジナルT シャツをリーズナブルな価格で販売しています。
子どもだけでなく、ファミリーやカップルでお気に入りの1枚を!
(引用:公式HP)
無印良品
View this post on Instagram
リンクコーデの大定番!
「動きやすくて着替えやすい」をモットーに、丈夫で着心地のよさを追求した無印の子供服。
そのシンプルなデザインは老若男女問わず家族全員でのお揃いも♪
またオーガニックコットンを使用した、質の良さと乾きやすさがお母さんの間でも人気のひとつです!