子どもも大人もどハマり中のおもちゃ「 ドローン 」

こんにちは!なっぺです🐣

 

先日実家に帰ったときに、私の父が電気屋さんで買ったドローンを飛ばして見せてくれたですが、それを見た私と旦那は大興奮(笑)

ちょっと試しに遊ばせてもらったのですが、案の定めちゃくちゃ面白くて、次の日に速攻買いに行きました。

ドローン

普通に子どもから使えるおもちゃなんですが、これがなかなか奥深いのです。

今回は、そんな親子でどハマり中のドローンについてご紹介したいと思います。

ハマっているドローンがこちら

こちらが今回購入したドローン。
ドローン

ラジオコントロール ビギナーズテトラルタイプ2

 

ドローンといっても、よくテレビなどの撮影で使われているカメラが付いたものではなく、小さくて室内推奨のものでよく「ミニドローン」や「トイドローン」と呼ばれています。

なのでお値段もそんなに高くなく、ラジコン感覚で遊べます!

売っていたのも電気屋さんのおもちゃコーナー。

普通にトイザらスなどのおもちゃ屋さんや、百貨店のおもちゃコーナーにもあります!

 

対象年齢はだいたい8歳くらいからのものが多いみたいです。

ワンタッチで上陸、着陸ができ、スピードの調節もできるので、初心者はもちろん子どもにも分かりやすい操作方法になっています。

このおもちゃのすごいところは、とにかく空間認知力が鍛えられるところ。

たった2つのレバーで、上下左右好きなように動かしたり、空中で維持(ホバリングと言うらしい)したまま方向転換したり、宙返りなんかも出来ます。

(私自身は想像していた通りの空間認知力のなさでしたが…)

 

また、軽量なので怪我をしたり、物を傷つけたりする心配もないですし、ゲームやスマホなどと違って視力低下の心配もないので、親としても安心して遊ばせることが出来ます。

音量もテレビの音より小さいので、そこまで気になりません!

(頭の上でずっと飛ばされるとさすがにイライラしますが…)

 

息子も旦那(笑)もあれよと言う間に上達!

買ってから1ヶ月経ちましたが、ドローンのおかげでそれまでのゲーム機ブームも落ち着き、いまだに難しい飛行や着陸に挑戦していて、母もじいじも嬉しい限りです😊

また親子でハマれるので、良いコミュニケーションのツールにもなっています。

次はカメラ付きのドローンも購入検討中です。特に旦那が…。(笑)

 

トイドローンの相場

レビューの良い商品を勝手にまとめてみましたので、参考までに!

屋内用

屋内用のドローンであれば2,000円代から購入できます!

↑今回購入したもの

Holy Stone HS210 小型 ミニドローン トイドローン 初心者 バッテリー3個付き 合わせて最大飛行時間20分 超安定 高度維持 モード1/2 国内認証済み 送料無料

ドローンによって1回の充電でどのくらいの時間飛べるか、どの距離まで飛ばせるかなどが変わってきます。

 

屋外用

カメラがついたものだと6,000円くらいからあるみたいです!

ドローン カメラ付き ラジコン マルチコプター
Potensic ドローン スマホ 高度保持 HD空撮カメラ WiFiリアタイム ヘッドレスモード 2.4GHz 4CH 6軸ジャイロ マルチコプター 日本語説明書付き 国内認証済み A20W ブラック
Holy Stone ミニドローン 折り畳み式ドローン FPVリアタイム 高度維持 モード1/2自由転換 ヘッドレスモード 国内認証済み HS190W

ちなみに屋外でドローンを飛ばす際は、ドローン禁止のエリアではないか、許可が必要ではないかなど確認してみて下さい!

 

おもしろドローン

コントローラを使わないUFOドローンというのも見つけたのでおまけに。

投げるだけで飛行して、障害物自動回避機能搭載だから障害物を感知すると自動で方向転換してくれるらしい。

これなら4.5歳でも遊べそうですね!

 

ぜひ気になった方は誕生日やクリスマスなどのプレゼントにどうぞ!

 

 

【保育士が解説!子育てをサポートする情報サイト】

前回までのコラムはこちらから↓↓

1*もうすぐGW! 公園遊具 で事故にあわないために

2*大変な子どもの 寝かしつけ に!役立つおもちゃ特集

3*赤ちゃんの睡眠 短いとどうなる?子どもの睡眠時間と発達の関係

4*プログラミング教室 人気の8教室を徹底比較!!

5*子どもの口内炎 原因とおすすめの市販薬は?

6*大人の3人に1人?親子関係に潜む 愛着障害 とは

7*【保育士おすすめの玩具】論理的に考える力を育む クアドリラ

8*【保育士がオススメする玩具】創造性を育む『KAPLA(カプラ)』

9*乳児期からたくさんの色に触れよう!おすすめの色遊びもご紹介

10*その指導法が若い保育者を潰す!?園長・主任・リーダーがつけるべきマネージメント力

おすすめ

5件のフィードバック

  1. 2020-05-05

    […] 2*子どもも大人もどハマり中のおもちゃ「 ドローン 」 […]

  2. 2020-05-06

    […] 5*子どもも大人もどハマり中のおもちゃ「 ドローン 」 […]

  3. 2020-09-03

    […] 7*子どもも大人もどハマり中のおもちゃ「 ドローン 」 […]

  4. 2020-09-08

    […] 7*子どもも大人もどハマり中のおもちゃ「 ドローン 」 […]

  5. 2021-04-14

    […] 9*子どもも大人もどハマり中のおもちゃ「 ドローン 」 […]

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。